不破です、
「朝の習慣」って大事にしてますか??
すべてそうですが、
何事も基準というものが存在します。
そしてそれは最初に行った行動が「元」となるのです。
プロ野球のピッチャーであれば、
ストレッチをし、肩ならしのキャッチボール
をするまでが勝負です。
そこでどれだけいい肩の状態をつくれるかで決まります。
プロのトランペット奏者であれば、
唇の状態がすべてなので、
朝起きたらすぐに口周りの筋肉をほぐす
トレーニングをします。
そこで一日のトランペットの音色が決まってしまいます。
.....
そう、あなたが一日バシッと決めてやろうと思ったら
その朝の行動で8割決まってしまうのです。
めんどくさいと思ってもやった方が
確実です。
一日のクオリティーも運も変わります。
______________________________
1、ビジョンノートを見る
______________________________
まず、ビジョンノートとは何かについて説明します。
簡単に言うと、自分の将来こうなりたい!!
と思う理想像とか海外の風景とか、
そういう写真をノートにペタペタ貼付けたものです。
(写真は旅行代理店のパンフレットを片っ端からパクってきましたw)
これを朝イチに見ると
意識は「ボケーっ」としていて脳はα波の状態ですので、
かなり潜在意識にダイレクトに入ります。
ぼくのメンターは、
天井にビジョンボードを作って貼っていました(笑)
夜寝る前と朝起きたら、
自然と目に入るのでかなりオススメです。
結局、自分を変えていくためには
潜在意識をどれだけ変えれるかなので、
かなり大事ですよ。
2、水を500mlぐびぐび飲む
______________________________
2度寝を防止するのと、
血の巡りをよくするために
浄水器できれいなした新鮮な水を
ぐびぐび飲みます。
血行がよくなってバチっと目が覚めます。
さりげに2度寝も防止出来ます。
あと、健康になりたいなら水だけは
しっかり飲んでください。
人間は70%が水から出来ているので....
女の方は、モデルのひとは水を一日4リットル飲むのを
聞いたことがあるように、
これがかなり美容にいいです、
肌がだいぶ綺麗になります!
______________________________
3、潜在意識のワークをする
______________________________
その日にの気分によって、
コロコロ内容は変わるのですが、
基本的には、
・理想のライフスタイル
・理想の自分像
・理想の未来史
を書きつづり、
もしくは書いてあるノートを
声に出して読んでいます。
いわゆる “アファーメーション”ってやつですよね。
言葉って、一番潜在意識に入りやすいです。
ちょっと周りで悪口が聞こえただけでも
いやな気分になってしまいますよね。。
それもまた最高の効果があります。
自分の中に、その言葉が未来の設計図として
書き込まれるのです。
紙に書いただけじゃなく、読んでみる。
やってみると分かりますが、かなり「じーん」と
くるのが体感できると思います。
_______________________________
4、丹田式呼吸
_______________________________
外に出て、体中にエネルギーを取りこむつもりで
深い呼吸をしています。
「かなり怪しいですね...」と思われるかもしれませんが、
やるとマジで目が「バチーー!」と覚めて
最強モードになれます。
人間、空気が一番大事ですが、
現代人は、ストレスで呼吸が浅くなっているので
深い呼吸をすることってかなり大切なんです。
いまの時代、人間関係、経済面、健康面、
ほんとに休まるところがないんです。
すごくリラックスできて、脳の状態もα波になって
アイデアが出やすい感じになったりとか、
老廃物とかもこの呼吸によって、全部出ていきます。
________________________________
5、トレーニングをする
________________________________
以前は、ドイツから逆輸入した
わずか3000円のトランポリンを
ピョンピョン跳んでいましたが、
すぐにバネがふっ飛んで壊れたのと、
「家が壊れる!」と家族からのクレームもあり
やめてしまいました(笑)
激しくやらなくても、
体を起こすという目的であれば
何でもいいと思います。
朝は、血流が廻っていないですからね。
ちなみにぼくは、いま、
腕立て&背筋&腹筋&スクワット&横隔膜トレーニング
をしています。
________________________________
6、オーガニックのハーブを摂る
________________________________
基本的にオーガニックのものを摂ります。
・腸内洗浄系
・脳ホルモン系(あぶないやつではない...笑)
・栄養素系
これはやってもやらなくてもどちらでもいいと思いますが、
かなり体のクオリティが上がります。
スロージューサーを使った、
野菜ジュースでもいいですね。
あくまでも僕の朝のワークなので
参考程度にアレンジ加えて取り入れてみてくださいね〜♪
不破 弘貴
0 件のコメント:
コメントを投稿