不破です、
動画はみていただけましたでしょうか??
あなたが何かをする前や、こう理想が叶ってほしいな〜
ということに関して、
『感情のつまみ食い』
コレをすると、自然にその理想を引き寄せるのです。
とは言うものの、
「イマイチ納得できないです...」
「本当にそんなことで理想が叶うのですか?...」
そう思う方もいると思いますので、
もう少し、具体的に説明をしていきますね!
実は、人が行動するときのパターンは、
上から順番に、こんな構造になっています。
★人が行動を起こすときのパターン★
1、信念
↓
2、感情(をゆさぶるきっかけ)
↓
3、イメージ
↓
4、行動
ex.
「ラーメン好き! 」
↓
「友達がウマいラーメン食べたという話を聞いた。 」
↓
「行列が出来る、
3時間待ちの背脂たっぷりのチャーシューが
のってるコテコテの豚骨ラーメンを想像した。 」
↓
「はい、食べいこーっ! 」
てな感じですよね。
なんとなく分かっていただけましたでしょうか?
このパターンに気づいたのもそうですけど、
まず始めに信念がなければ人は行動しないということを
理解しておいていただければと思います。
(ラーメンが嫌いだったら食べないですよね。笑)
もっと詳しくまとめました!
================
1、信念 ~Belief~
================
あなたの一番ねっこにある自分の気持ちです。
本当の本心。
だれにも左右されない自分の軸です。
あなたが嫌いなことをして、ビジネスを始めたとしても
ラーメンが嫌いだったら食べないように、
必ず、モチベーションが下がります。
「好きなことで起業する!」
すべては、ここからです。
==================
2、感情 ~Emotion~
==================
今日、お話した、”感情のつまみ食いをしろ!”
というのは、信念の次に大事な部分だからです。
.jpeg)
感情を先に味わえば、イメージも勝手にするようになるし、
本当、やってみればよく分かるのですが、
自動的にその理想に向かうようになります。
例えば、
○今日ブログを更新しないといけない...
○あしたの朝、早く起きないといけない...
そんなときに、先に感情のつまみ食いをしておくと
おもしろいようにその理想が実現しますよ!
====================
3、イメージ ~Image~
====================
もちろん、イメージすることもめちゃくちゃ大事です!
でも、個人的には、先に感情を味わったほうが
理想の実現度が高いです。
きっと人間はその感情を味わいたいからこそ
生きているので、やっぱり感情をぐたいてきに味わっておく
ほうがいいです。
(あなたは、お金がほしいわけではなくて、
そのときの感情が欲しいのですよね。)
感情が味わえたら、
勝手にきっとイメージも出来ていると思うので
そんな感覚で、いろいろとイメージをふくらませていくと
いいと思います。
===================
4、行動 ~Behavior~
===================
ここで、ハッキリ言っておきますが、
「行動しろ!」という起業家からは必ず離れてください。
具体的に、感情もイメージも出来ていない段階で
「行動しろ!」という言葉におどらされて、
たとえ行動したとしても、
自分がどういう方向に行きたいのか100%で決めていないから、
おいしい話や、すぐ儲かりそうなフェイクな話が来たときに
人間の本能でのってしまい、
変な起業家にだまされるか、
お金にフォーカスして、おかしな方向に行くだけです。
そう、実はそれは、行動しているように見えて、
あなたの理想にほとんど近づいていないのです。
もちろん、それを経験と取るのもありですが、
もっと早く理想に近づく方法は、
『感情を味わって、具体的に理想をイメージする。』
それが出来たら、
あなたは、無意識に自然に行動しているのです。
...........
ちょっと余分なこともいろいろと書きましたが、笑
是非、あなたが、
"こういう理想を叶えたいな〜"ということに関して、
『感情のつまみ食い!!!』
15分後のこととかでも大丈夫なので、必ず実践してくださいね!
本当に理想が思いどおりに叶うようになりますよ♪
それでは!
不破 弘貴
0 件のコメント:
コメントを投稿